山形県 山形市 江良歯科医院
山形県 山形市 江良歯科医院

医院ブログ

歯周病になったらどう治療していくの?

歯の豆知識
Part4 歯医者さんによるプロフェッショナルケア

レベルアップしたセルフケアをしていても、歯石ポケット(歯ぐきの溝の深さが正常が3㍉以内で病的に深くなったものを歯周ポケットと言います)や磨き残されたプラーク(歯についた汚れのこと)はあります。
また長期間みがき残されたプラークが石灰化し硬くなった歯石は歯ブラシだけでは落とせません!
歯周病になって炎症(出血や腫れ)が起きている歯ぐきには必ずプラークや歯石があります。
そうしたプラークや歯石は歯医者さんによるプロフェッショナルケアで落としてもらいましょう!
※プラークや歯石が溜まりにくいお口にするために被せ物・詰め物の調整や、よくない噛み合わせの改善が必要になることもあります。

歯医者さんによるプロフェッショナルケア